個人情報の開示手続き
個人情報の開示手続き
東京ガスリース株式会社
当社における保有個人データの開示等の求めに応じる手続は、以下のとおりです。
1.開示請求方法
- 開示請求書面に必要事項を記入のうえ、「4.」の本人確認資料等と500円分(税込み)の定額小為替証書を同封し、「2.」の開示の申出先に郵送してください。
2.開示の申出先
- 〒163-1064
東京都新宿区西新宿3-7-1
新宿パークタワー12階
東京ガスリース株式会社 業務管理部
電話 03-5322-1130
※当社では、お客さまとのお取引やお問合せ等の内容を正確に把握し業務品質を向上させるため
受発信の電話内容を録音させていただくことがあります。 3.開示請求書面
- 別紙PDF(130KB)を使用してください。
4.本人確認資料等
- (1)ご本人自身で開示請求される場合
次の資料のうちいずれか一つの写しとします。
- 運転免許証
- 旅券(パスポート)
- 社員証(生年月日の記載のあるもの、顔写真のあるもの)
- 身体障害者手帳
- 外国人登録証明書
- 各種健康保険証
- (2)任意代理人により開示請求される場合
次の三つの資料とします。
- お客さま本人の実印が押印された委任状
- 委任状に押印された実印の印鑑登録証明書(発行日から3か月以内のもの)
- 任意代理人自身を証明する資料((1)の1から6のうちいずれか一つの写しとします)
5.開示手数料
- 1回の請求につき500円(税込み)とします。
6.開示手数料のお支払方法
- 原則として、定額小為替証書によります。
7.回答期間
- 開示請求書面の受領後、原則として10営業日以内に回答書を発送します。
なお、調査に長期間を回答の期間を延長する場合があります。この場合、その旨を連絡いたします。 8.開示できない場合
次のいずれかに該当する場合には、開示請求を受けた情報の全部または一部を開示できません。その場合は、その旨をお知らせします。
- 開示請求書面の記載内容に不備がある場合
- ご本人または代理人であることを確認できない場合
- 代理人からの開示請求の場合で、代理人資格を確認できない場合
- 開示請求情報が弊社の「保有個人データ」に該当しない場合
- 開示請求情報を特定するに足りる事項をご提示いただけない場合
- 所定の開示手数料をお支払いいただけない場合
- ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合
- 当社の業務運営に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
- 法令に違反することとなる場合
以 上